- FIDの強み
- 定期通販を始めたい
- 定期通販事業の拡大を加速させたい
- 効果的なCRM施策を行いたい
- 大量のメールを一斉配信したい
- LINEを活用したい
- SMSを活用したい
- 郵送DMを効率的に発送したい
- データドリブンを実現したい
- OMOに取り組みたい
- 物流をアウトソーシングしたい
- 通販事業を海外展開したい
- AI搭載の法人向けCRM/MA/LINEシステムMOTENASU
- ECプラットフォーム「侍カート」
- MOTENASU活用法
- 動画で学ぶ
- 記事に学ぶ
- MOTENASU活用法
- 単品リピート通販の広告費最適化からCRMまで
- 1st Party Cookie × CRMで収益アップ
- 導入事例
- 会社概要
- 資料ダウンロード ご相談・お問合せ
- 03-6628-4448
定期通販・ECマーケティング用語集
アマゾンアソシエイト
Amazonアソシエイトとは、Amazon.com社が実施しているアフィリエイトプログラムおよびその利用者。利用者が運営するウェブサイトに、Amazonアソシエイトで提供されるソースコードを埋め込むと、Amazonの取り扱う商品の広告が表示され、それをクリックした閲覧者が商品を購入した場合に、報酬が支払われるしくみ。
アマゾンでの出品点数が豊富なうえ、誰でも参加できるので人気が高い。
Amazonアソシエイトのサイト上で広告のデザインを確認でき、簡単にソースコードを取得できるため、利用しやすい。情報がWebサービスで公開されているなど、利用者の利便性を追求しており、サードパーティからさまざまなプログラム支援サービスも提供されている。 埋め込まれるソースコードには、利用者ごとに別のアソシエイトIDが入っている。
日本国内の利用者には******-22というアソシエイトIDが割り当てられ、米国は20、ヨーロッパは21などとなっている。
支払方法は銀行振込とAmazonギフト券により支払いの二通りがある。銀行振込だと1万円以上、Amazonギフト券の支払いだと1500円以上に達すると、実際に報酬を獲得でき、達していない場合は次の四半期に繰り越される。