- FIDの強み
- 定期通販を始めたい
- 定期通販事業の拡大を加速させたい
- 効果的なCRM施策を行いたい
- 大量のメールを一斉配信したい
- LINEを活用したい
- SMSを活用したい
- 郵送DMを効率的に発送したい
- データドリブンを実現したい
- OMOに取り組みたい
- 物流をアウトソーシングしたい
- 通販事業を海外展開したい
- AI搭載の法人向けCRM/MA/LINEシステムMOTENASU
- ECプラットフォーム「侍カート」
- MOTENASU活用法
- 動画で学ぶ
- 記事に学ぶ
- MOTENASU活用法
- 単品リピート通販の広告費最適化からCRMまで
- 1st Party Cookie × CRMで収益アップ
- 導入事例
- 会社概要
- 資料ダウンロード ご相談・お問合せ
- 03-6628-4448

店舗向けOMO支援
パッケージ
「店舗商品のデジタル化」「One to Oneコミュニケーション」「デジタル決済」を実現し、
店舗とオンラインを融合させる「OMO」戦略を全面サポート!

- ECに押されて、
店頭の売上が落ち込んでいる…。 - OMO戦略に取り組みたいが、
どうしてよいか分からない…。
お任せください!
自社システムとノウハウで、
立ち上げから運営まで丸ごと、
サポートいたします!
店舗向け
OMO支援パッケージ

来店していないお客さまにも、
One to Oneの対応で商品をご案内
もっとも基本的な運用としては、
例えば店頭のPOPやショップカードなどに記載したQRコードからLINEのお友だち登録を促し、
お友だち登録していただいた方々に対して、各ご担当者ごとの個別アカウントから
商品訴求やECへの誘導のメッセージを配信していくといったOne to One対応が、
CRMツール「MOTENASU」の活用で可能になります。

複数のLINEアカウントを一元管理し、対象のお客様や内容に合わせて
担当者ごとのアカウントからの配信や店舗全体のアカウントからの配信を
出し分けることが可能です。
担当者ごとの配信といっても、個々のご担当者が個別にメッセージを送る必要はありません。
すべてのアカウントからの配信を一元管理し、
相手や内容に応じて発信アカウントを変更して配信します。
また、登録したシナリオに応じて自動配信していくことも可能です。
MOTENASUの
活用で実現できる、
One to Oneの顧客対応
- 担当者別の複数アカウントからの配信を一元管理
- シナリオ登録による自動配信
- 定番の問い合わせには自動応答させることも可能
LINEとの連携も簡単!
その他の顧客データとも連携可能!
店頭のPOPやショップカードなどに印刷したQRコードを読み込んでいただくだけで
LINEのお友だち登録と同時にMOTENASUとの連携ができます。
また、性別や年代といったお客様の情報が取得できている場合は、
そうしたデータもすべてMOTENASUへ連携し、
セグメントに応じたメッセージを出し分けていくことも可能です。
オンラインショップの
立ち上げから運用まで、
すべてサポート
オンラインショップ/オンライン決済の仕組みをお持ちでない場合もご安心ください。
当社のECカートシステム「侍カート」で、すぐにオンラインショップを立ち上げることができます。
発送業務などについても当社グループのFID-INNOVATIONにお任せください。
さらに、オンラインショップの立ち上げや実際の運用などについて担当できる人員に余裕がない場合は
システムの導入からサイトの立ち上げ、実際の運用まで当社が代行することも可能です。
