- FIDの強み
- 定期通販を始めたい
- 定期通販事業の拡大を加速させたい
- 効果的なCRM施策を行いたい
- 大量のメールを一斉配信したい
- LINEを活用したい
- SMSを活用したい
- 郵送DMを効率的に発送したい
- データドリブンを実現したい
- OMOに取り組みたい
- 物流をアウトソーシングしたい
- 通販事業を海外展開したい
- AI搭載の法人向けCRM/MA/LINEシステムMOTENASU
- ECプラットフォーム「侍カート」
- MOTENASU活用法
- 動画で学ぶ
- 記事に学ぶ
- MOTENASU活用法
- 単品リピート通販の広告費最適化からCRMまで
- 1st Party Cookie × CRMで収益アップ
- 導入事例
- 会社概要
- 資料ダウンロード ご相談・お問合せ
- 03-6628-4448
定期通販・ECマーケティング用語集
MA/マーケティングオートメーション
マーケティングの各プロセスにおけるアクションをテクノロジーによって自動化し、新規顧客の獲得や見込み顧客の育成などを支援するプラットフォームおよびツール。
見込み顧客リストの一元管理やWebサイトの来訪履歴などの分析、また、見込み顧客を有望な顧客に引き上げるためメールマーケティングによる継続的なアプローチなどが可能。
デジタルマーケティングにおいて有効なのが、顧客一人ひとりの興味関心にあわせたOne to Oneコミュニケーション施策の実施だが、顧客データの集計・分析には膨大な時間を要するため、MAによってこれらを自動化することで、客満足度の向上やエンゲージメントを促進するとともに、マーケティング担当者の膨大な作業を簡素化・自動化し、PDCAを高速で回すことが可能になる。
メールマーケティングにおいては、配信予定時間を決めた単発なメールやステップメールだけではなく、事前に設定したシナリオに応じて、獲得したユーザーを自動でセグメント分け(分類)・スコアリング(評価)し、個別のメールを自動的に配信することが可能。またはメール未開封のユーザーに対してはLINEでメッセージを送信するといった、顧客の行動に合わせたチャネルでのコミュニケーションをすることで的確なアプローチが可能となる。