MOTENASU活用法

LTVを向上させるEC/D2C向けCRMシナリオ
~ アップセル・クロスセルから休眠化防止、ロイヤリティアップまで~

EC/D2C事業者の多くがCRM施策としてメールやLINE、郵送DMなどを配信されていると思われますが、いまだに顧客全員に同じタイミングで同じ内容のメールなどを送っているケースも少なくないのではないでしょうか。
またCRM配信ツールなどを導入したものの、具体的にどのようなシナリオでCRM配信を行えば良いのか分からない、という方もいらっしゃるかもしれません。
どういったCRM施策をすればLTVが向上するのか。まずは、EC/D2Cの成功事業者の多くが実施している、いわゆる「鉄板シナリオ」から始めてみましょう。
以下に、MOTENASUで実施可能なCRM「鉄板シナリオ」をいくつか紹介いたします。

商品の使い終わりを見計らってアップセルに繋げたい
(アップセルのためのステップメール)

購入商品に応じて、自動的にメッセージの内容や送信タイミングを変更して配信することが可能です。
(商品に応じた適切なタイミングで定期購入のご案内を配信するなど)

購入商品に合わせて関連商品を訴求したい
(商品別のクロスセルシナリオ)

顧客の購入商品に合わせて、関連商品のレコメンドメール(やLINE)を自動配信。
お客様がすでに購入済の商品はお薦めしないようシナリオを分岐させます。

既存顧客の休眠化を防ぎたい
(休眠顧客へのリマインドメール)

一定期間ご購入のないお客様に対して、自動的にメール(やLINE)を配信していきます。

誕生日メールでロイヤリティ向上を図りたい
(バースデーシナリオ)

誕生日のメール(DM)は最も開封率の高い施策と言われており、その中でも購入結果に合わせることで、より販促効果の高い施策に転換していくことが可能です。(生年月日情報の取得が必要)

メール開封など行動履歴に合わせて次のアクションを変えたい
(メールの開封情報をもとにした配信)

キャンペーンの告知や新製品案内などのメール配信時、相手の反応に合わせて以降のメールを自動的に出し分けます(シナリオメール)

メール開封など行動履歴に合わせて配信チャネルを変えたい
(マルチチャネル配信)

キャンペーンの告知や商品案内などのメール配信時、相手の反応に合わせて以降配信チャネルを自動的に変更します(シナリオメール)。

WEBへのアクセス状況に合わせてアプローチしたい
(サイトへのアクセス情報をもとにした配信/「かご落ち」客への配信)

cookie情報と顧客情報を紐づけると、例えば「ECサイトの商品Aのページにアクセスした方にメール配信」「商品Aのページにアクセスしたが購入はしていない方にメール配信」といった、WEBページへのアクセス状況に応じた配信が可能となります。

※ cookie情報と顧客情報を紐づける手法についてはこちらでご案内しております