定期通販・ECマーケティング用語集

頒布会(はんぷかい)

頒布(はんぷ)とは「広く分けて配り、行きわたらせること」という意味がありますが、EC業界では頒布会とは、定期購入のようなサービスモデルとして知られています。
 
頒布会は季節に合わせた商品など、サービスの提供元が厳選した商品がユーザーに定期的に届けられるサービスです。
 
頒布会が一般的な「定期購入モデル」と異なる点は、毎回違う商品が届くということ。毎回内容が変わる商品が届けられるため、ユーザーとしては「次はどんな商品が届くのかな?」という楽しみがあります。
 

代表的な頒布会サービス

頒布会の有名なサービスとしては、以下のようなサービスがあります。
 
郵便局「ふるさと会」
・ベルメゾン「マンスリークラブ」
・日本ロイヤルガストロ倶楽部「フルーツ頒布会」
・JAタウン「頒布会」

 

頒布会のメリットとデメリット

頒布会のメリットやデメリットについてまとめました。
 

頒布会のメリット

・頒布会独自のおすすめ商品が届く
・毎回内容が異なるので飽きずに楽しめる
 

頒布会のデメリット

・使いきれなかったり、食べきれずに余ってしまう可能性がある
・自分で選べないため好みでない商品が届く可能性がある
 
定期的に各社頒布会のおすすめ商品が配送されるサービスなので、運営元の愛用者にとっては人気のサービスといえます。
 
 

頒布会と定期購入サービスの違い

D2C業界でおなじみの【定期購入サービス】が頒布会と異なる点は、「毎月同じ商品をお届けする」という点です。
 
毎月同じ商品をお届け:定期購入サービス
毎回異なる商品をお届け:頒布会

 
両者は似たようなサービスになりますが、本質としては内容が異なりますので、顧客が混同しないようにご案内ができると良いでしょう。

定期通販事業の拡大を
全力でサポートいたします。
定期通販事業の拡大を
全力でサポートいたします。