人材採用効率向上と人材採用単価削減!CRM/MAツールで採用管理をシステム化
会社経営で大事な資源として、「人」「モノ」「金」「情報」が挙げられますが、特に「人」については、常に大きな経営課題になっているはずです。
一般的には、見込み顧客や既存顧客など「顧客」向け管理ツールとして使われるCRM/MAツールですが、これを採用管理ツールとして活用することで、優秀な人材確保、採用単価削減、人事採用リソースの最適化など、大きな効果を生み出すことができます。
-
応募者の多くは企業の事業や理念をしっかり理解していない
-
経営陣としては、採用する人材の数やスキル、コスト(採用費)などについて目標を設定し、人材を採用する人事採用担当としては、経営陣から要求される目標を効率良く達成する必要があります。ただそのためには、数百万社もある日本の企業がどこも人材を募集されている中、自社に興味を持っていただき、応募いただき、そのうえで面接時に改めて会社や事業内容などについての説明をしていかなくてはなりません。経営陣も人事採用担当も目標にコミットするためにかなりご尽力されていることと思われます。
大企業であれはブランディングも確立されており、テレビCMをはじめとする広告などで記憶している企業もあります。また、日曜雑貨や食品、アパレルなど、日頃自分が使う商材を扱う企業であれば、その会社のビジネスモデルや仕事内容もイメージしやすいかもしれません。
ただ、上記に当てはまらない企業の場合、求人の応募者が会社のHPを閲覧して、何をしている会社なのか、どのようなビジネスモデルなのか、どれだけ正しく把握できているでしょうか? あるいは求人サイト、求人プラットフォームに掲載されている文章や画像などによって、応募者は事業内容やビジネスモデル、企業の理念やビジョンなどをどれだけイメージできているでしょうか?私も過去数百人以上面接してきていますが、その感覚としては、求職者は応募した企業のビジネスをそれほど理解していません。経験がない業界・業種であれば、仕事のイメージがついていない方が大半です。
求職者の立場で言うと、求人サイトに掲載されている文章は応募をする為の第一段階の文章であると捉えており、事業内容やビジネスモデル、企業のビジョンなどについては、複数回の面接で丁寧に会社側から説明いただけるものだと期待しています。
ただ、面接以前の段階で、企業の事業内容やビジネスモデル、ビジョンや理念、具体的な業務内容などを理解しておいていただくことができれば、貴重な面接時間を企業説明に費やすことなくもっと濃厚な面談の場とすることができるはずです。
また、早いタイミングで自社の事業や業務内容を正しく理解していただくことで、お互いの誤解による無駄な時間を省くことにもつながるでしょう。 -
自社を「選んでもらう」ためにできること
-
求職者は複数社に応募することが一般的ですので、高いスキルを持ち、良い経歴があり、意識が高い方を採用したい側からすると、良い人材は取り合いになっています。その中で、自社を選んでもらうためにどのようなことができるでしょう?
スピード感のある対応
前述のとおり良い人材ほど企業間で「取り合い」になりますので、応募や質問に対して、素早く返信・返答していくことは重要です。
応募から数分以内にレスポンス、質問などについても数分以内にレスポンスを返すことで、応募者への対応を大事にしているということを示すことにもなります。
また、会社全体のコンセンサスを得ていない人事担当者だとレスポンスが自然と落ちるということがありますが、本当は社長や役員、採用する部署の部長クラスの回答が欲しいとうのが求職者の本音です。決裁権がない=自分で考えずに何でも確認する人事担当者だと頼りがいがありません。会社のビジョンやビジネスモデル、求める人材などを明確に伝える
前述のとおり、求職者は会社のことを理解していません。その状態で面接を設定し、簡単な会社説明するだけでは、やはり深く正しく理解していただくことは難しいと思います。かといって個々に細かく会社を説明しようとすると、膨大な時間が掛かってしまいます。それであれば、分かりやすい資料、Webページ、動画などを用意しておき、事前にそれらを見ておいていただくことで、応募者は会社のことを理解した状態で面接を受けることができます。
どちらも人事採用担当者の努力で実現することはできますが、その労力もかなり大きくなってしまいます。そこで、応募や質問に対する素早いレスポンスや応募者への段階的な情報共有などについて、システムを活用して仕組み化することをお勧めします。 -
応募者への段階的な連絡と情報提供を自動化
-
CRM/MAツールを活用すれば、応募からの一連の流れをシナリオ化し、求職者に適切な情報を適切なタイミングで配信していくことが可能です。
一般的には、見込み顧客や既存顧客など「顧客」向け管理ツールとして使われるCRM/MAツールですが、上記のように採用活動にも有効に使うことができるのです。
事前に会社代表のメッセージやミッション、会社の雰囲気なども分かる概要説明資料、事業部署毎の業務説明資料、などをWEBページや動画として準備しておき、それらを求職者の段階(応募直後、面接前、初回面接後、など)別、セグメント(採用部署、職種、ステージ、など)別に、どのタイミングでどのメッセージと情報を共有するのかというシナリオを作成・設定することで、適切なタイミングで適切な情報を応募者に共有していくことができます。 -
優秀な人材確保や採用コスト削減など大きなメリットが
-
適切なタイミングで適切な情報を応募者に共有していくことは、求職者側の視点に立つと、応募した企業の事業や理念を理解し、意識が高まることにつながりますから、複数応募している企業の中でも優先的に面接等に参加してくれることになります。
応募時点から熱いメッセージを送ることで意識の高い人材との接触確率も増え、自社に興味を持つ人が増えれば採用企業側としても選択肢が増えます。結果として、優秀な人材確保、採用単価削減、人事採用リソースの効率化など、メリットだらけとなるのです。このような仕組みを構築することで、人材採用に置いて、今以上の成果に綱がるはずです。
FIDでは、このような仕組みを実際に採用しており、その結果に基づいて、同様の仕組みをワンストップで提供させていただきます。
ご興味がありましたら、是非ともFIDにお声掛けくださいませ。
▶お問い合わせはこちらから
-
Marketing Automation System "MOTENASU"
マーケティングオートメーションシステム"MOTENASU"の紹介資料です。 "MOTENASU"に関するサービス内容や事例・料金などを知りたい方は 是非ご覧ください。